一番大切にしているもの
それは、チームワーク! 朝、夕のミーティングには 先生や事務さんだけでなく ドライバーさん達も含めて スタッフ全員が参加します。 患者さまの病気のこと 今、頑張っていること ちょっと困っていることなど 順番 […]
「ゆめ先生」と呼んでください!
患者さまから、よく 「先生のお名前は?」 と聞かれることがあります。 はじめは、名刺をおみせしながら 「○○○○」です とお答えしていましたが 正直、なかなか、覚えていただけませんでした。 そ […]
ご家族に見守られて…
ご自宅でのお看取り 当院では、住みなれた我が家で最期まで ご家族と大切な時間を過ごしたいという 患者さまの思いにそっと寄り添うよう 心がけております。 8月は15名の方の あらたな旅立ちに かかわらせていただきました。
3つの言葉(在宅医療、訪問診療、往診)
先生たちは、どうやってこの3つを使い分けているのですか? あたらしく入ったスタッフからこんな質問を受けました。 在宅医療には、医師が定期的に診察にうかがう訪問診療と お体の具合が悪くなったときにうかがう往診とがあります。 […]
サプライズde誕生会🎉
8月生まれのスタッフ3人の誕生会を行いました。 診療が終わったクリニックを一瞬消灯し サプライズのスタイルで… コロナ、熱中症と、毎日テンワヤンワですが みんなで力を合わせて、頑張っていきたいと思います。
笑いあり、涙あり…
クリニックの看板とも言える当院の事務部門 個性あふれる5人の仲間が、チームワークを大切にしながら業務にあたってます。 モットーは、明るく、元気、丁寧な電話応対ですが 患者さまやご家族のお話しを伺いながら、ついつい涙してし […]
おうちでも、熱中症に御用心!
この暑さで、お部屋のなかにいても、熱中症になり 在宅で、点滴治療を受ける方がふえています。 日中は外出をさけ、クーラーをつけ、十分な水分補給を心がけてください。 暑さ真っ盛りの、このシーズン、往診は、毎日フル稼働しており […]
出発、シンコー!
往診車3台のうち2号車にステッカーを貼りました。 街中を走る姿を見かけましたら、ぜひお声かけ下さい。 よろしくおねがいします。
病院から在宅へ スムーズなバトンタッチ!
「退院カンファレンス」のお話しです。 これからまじかに退院をひかえ 何かと不安の多い患者さまやご家族が ご自宅でも安心して療養できるように 当院では医師が入院先の病院におもむき 「退院カンファレンス」に 積極的に参加して […]
女性医師が毎日、診察しています!
男性医師には ちょっと話しづらい 症状やお悩みなどありましたら 遠慮なくお申し出ください。 どうぞ、お気軽にご相談ください。